今日の学校生活
宝暦萩原堤の総練習がありました
☆11月18日(土) ○宝暦萩原堤の練習がありました ・午後6時から衣装の着付けや小道具の設置などして、本番同様の発表練習をしました。 【植柳小体育館;ステージ上で劇を上演】 ・稲津弥右衛門が、萩原堤を作る決意をする場面です。 【萩原堤を作る場面】 ・ステージの上とフロアを使って演じました。 【きれいな着物を着て舞を踊りました】 ・お城でお祝いの舞を披露する場面です。 【最後の場面;植柳の棒踊り】 ・萩原堤を作ってもらったお礼に、植柳村の人たちが棒踊りを披露する場面です。 ★11月26日(日)、厚生会館で小・中・特別支援学校総合文化祭が行われ、この「宝暦萩原堤」の劇を披露します。多くの方のご参加をお待ちしております。 |
今日の給食
麦ご飯、魚のサラたまソースかけ、わかたけ汁、牛乳(599kcal)
お知らせ
学校通信「いずかし」3号を発行しました。
ようこそ植柳小へ
6
7
6
4
2
6
リンク
バナー
だれにも相談できない深刻な悩みはこちらへ ↓
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当