今日の学校生活
いよいよ明日が陸上記録会(6年生)
☆10月16日(月) ○自己ベスト目指して頑張ろう! ・明日17日(火)、県営八代運動公園陸上競技場および多目的広場にて、八代小体連陸上記録会が行われます。 【雨のため、体をほぐす運動を体育館でしました】 ・約3週間取り組んできた陸上の練習も最後が練習でした。 【「いち!、に!、さん!…」と声をかけて運動】 【バトンパスの練習もしました】 【明日の大会に向けた心構えや準備のお話】 【お世話になったコーチに感謝状を渡しました】 ・短距離走の前田コーチ、走り幅跳びの若城コーチ、長距離走の松下コーチ、約3週間指導してくださり、ありがとうございました。 【植柳小6年生と外部指導者の前田さん、若城さん】 ★自分の記録に挑戦したり、他校の児童と交流を深めたり、素晴らしい記録会にしましょう。 ○植柳小あれこれカメラ ★朝休みの時間の様子です。 【体育館;ビーチバレーの練習をする5年生】 ・11月7日に行われる「ブロック別球技大会」の練習を5年生がしていました。 ・植柳小、麦島小、高田小の3校で、ビーチバレーボール大会を行います。 【運動場;陸上記録会の練習をする6年生】 【運動場の堤防側;桜の葉がさみしくなっています】 【笑顔花壇の横を通って登校する児童】 ★6時間目に代表委員会がありました 【第5回代表委員会のようす】 ・議題は『本をたくさん読むための取組を考えよう』でした。 |
今日の給食
麦ご飯、魚のサラたまソースかけ、わかたけ汁、牛乳(599kcal)
お知らせ
学校通信「いずかし」3号を発行しました。
ようこそ植柳小へ
6
7
5
3
5
7
リンク
バナー
だれにも相談できない深刻な悩みはこちらへ ↓
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当