今日の学校生活
学力向上アドバイザー授業がありました。
☆令和2年1月18日月曜日
◯ 5年生で学力向上アドバイザー授業がありました。
【授業の様子①】
国語「すいせんします」の最初の授業でした。
【授業の様子②】
すいせんしたい人は誰かを出してみました。
「徳川家康」「ボクシングの井上選手」
交流しています。
【授業の様子③】
すいせんするときの話し方で大切なポイントを確認しました。
【授業の様子④】
単元の最後に行なう「すいせんするスピーチ大会」に向け、どんな風に学習を進めていきたいか各グループで計画をたてていきました。
【協力】
今日も寒い中、あすなろ1組のみなさんがごみ拾いをしてくれました。いつもありがとうございます。
◆1月の予定◆
1月22日(水)学力充実タイム
1月25日(土)学校対抗駅伝大会
1月29日(水)学力充実タイム
1月31日(金)リズムビクス
◆2月の予定◆
2月3日(月)代表委員会
2月4日(火)委員会活動
2月6日(木)三中説明会(6年生)
2月7日(金)全校集会
2月12日(水)新一年生入学説明会
2月13日(木)知能検査
2月14日(金)児童集会
2月18日(火)学力検査
2月19日(水)学力検査
2月20日(木)クラブ活動
2月25日(火)避難訓練
2月27日(木)授業参観、PTA総会
お知らせ
ようこそ植柳小へ
6
3
9
5
1
6
リンク
バナー