今日の学校生活
授業参観がありました(道徳の授業)
☆平成30年9月20日(木) 〇授業参観がありました(道徳の授業) ・道徳教育用資料集「熊本の心」を使った授業参観を行いました。 ★1年生★ 【1年1組;「ぬぎすてたぞうり」】 【1年2組;「ぬぎすてたぞうり」】 ★2年生★ 【2年1組;「まつりにこめられたねがい】 【2年2組;「まつりにこめられたねがい」】 ★3年生★ 【3年1組;「ふるさとのたから清和文楽」】 【3年2組;「ふるさとのたから清和文楽」】 ★4年生★ 【4年生;「ぼくのたちのたいこおどり」】 ★5年生★ 【5年1組「宝暦萩原堤」】 【5年2組;「宝暦萩原堤」】 ★6年生★ 【6年1組;「あきらめることは無意味だ」】 【6年2組;「あきらめることは無意味だ」】 ★あすなろ学級★ 【あすなろ1組;「まつりにこれられたねがい」】 【あすなろ2組;「まつりにこめられたねがい」】 ★お忙しい中、授業参観に来てくださり、ありがとうございました。 |
今日の給食
麦ご飯(たけのこごはん)、豆腐のメンチカツ、かき玉汁、牛乳、デザート(775kcal)
※こどもの日メニューです
お知らせ
学校便り「いずかし」4号を発行しました。New!
ようこそ植柳小へ
6
7
8
0
2
6
リンク
バナー
だれにも相談できない深刻な悩みはこちらへ ↓
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当