今日の学校生活
いずかし給食がありました。
☆令和元年11月27日水曜日
【お知らせ】
八代警察署からの情報です。11月26日午後3時過ぎ、日奈久町の店舗に刃物を持った男が現れ、現在、逃走している事案が発生しました。お子様の安全確保をよろしくお願いします。
男の特徴は黒い帽子、マスク着用、赤またはオレンジ系のジャンパー、黒色のズボンを着用しています。
登下校の際は十分注意されてください。また送迎をされる際は、南門から入られて所定の場所での乗り降りをお願いいたします。
〇いずかし給食がありました。
【いずかし給食①】
「好きな季節はいつですか?」
「春です。」
お題のカードを引いてお題について班で話していました。
【いずかし給食②】
「好きなテレビはなんですか?」
「うーん、、、。」(悩み中)
★あいにくの雨でしたが、楽しく給食を食べられました。
◯落ち葉掃き
【落ち葉掃きの様子】
昼休みに、6年生が落ち葉掃きをしていました。ありがとうございます。
◆11月の予定◆
27日(水)熊本県学力調査
いずかし給食
28日(木)いずかし給食
29日(金)いずかし給食
いずかし集会準備
12月1日(日)いずかし集会
今日の給食
麦ご飯、グリーンサラダ、ハヤシライス、牛乳(654kcal)
お知らせ
学校通信「いずかし」3号を発行しました。
ようこそ植柳小へ
6
7
7
3
5
8
リンク
バナー
だれにも相談できない深刻な悩みはこちらへ ↓
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当