一生懸命情報発信委員会の部屋

2016年6月の記事一覧

1年2組学級通信  6月10日

1年2組学級通信  
6月10日季節を探しに行こう
 先日、生活科の授業で学校の周りを歩き、自然の中から様々なものを見つけました。歩いたきょりは1km程でしたが、たくさんの発見をすることができました

5年生学級通信 6月3日

 5年生学級通信 6月3日
家庭学習がんばってますね
高学年になってくると、自分で課題を考え、学習に取り組む力も必要になってきます。「希望ノート」「自学」といった家庭学習の取り組みがそれにあたります。「希望ノート」では、自学のページでけでなく、日記や漢字を学習するページも設定してあり、見開き2ページをしっかり取り組むことで、効果的な学習ができると思います。あたえられた課題だけでなく、自分で考えて課題に取り組む力を伸ばしていってほしいと思います。
 わが家にズームイン~家庭科
家庭科の学習では、「わが家にズームイン」という単元で、家族がふだん行っている家での仕事について学習をしました。家族の一員としてできることを増やしていけるといいですね。子供たちが家庭科の宿題として「ティタイム」を計画しています。ご協力よろしくお願いします。

わかば学級通信 6月10日

 3年わかば学級通信 6月10日
 
オリビア先生の英語の授業がありました。今回は、「月の名前」(1月・2月・3月・・・)で、12の月のを名前を教えてもらいました。日本語は、1・2・3と覚えやすいですが、英語は、January,Februaryなど難しく感じるものです。
 今回の授業では、自分の生まれた月を何というかは覚えようということで覚えていきました。授業は、ゲームなどを取り入れてあり、子どもたちは楽しく英語にふれていました。

5年生の日記

「田植え」
   初めて田んぼの中に入って生ぬるくて、はじめはきもちわるかったけど、いざ苗を植えてみると気持ち悪いことをわすれ、いつの間にか楽しくなってきました。
初めて入ったときぬるくて、地面の深さがちがったのでつこけようとしました。植えていくにつれに冷たくなったので気持ち悪くなりました。でも「上手だね」といわれたのでうれしかったです。 

あすなろ学級通信 6月10日

    あすなろ学級通信 6月10日(金)
 
いよいよ明日は、合同運動会です。2回の練習を一生けん命取り組むことができた3人です。少しずつ他の小学校の友達とも仲良くなり、楽しくおしゃべりする姿も見られました。また交流学級からは応えんの旗を作ってもらい、とてもうれしそうでした。きっと、それぞれめあてをもってがんばってくれると思います。明日の応えんよろしくおねがいします。
実がつきました
 ミニトマトに、緑色の小さな実がつきました。早く赤くならないかな~と楽しみにしています。