一生懸命情報発信委員会の部屋

2017年1月の記事一覧

インコを家で飼った

 お父さんが「ダイキ」というお店でインコを買ってきてくれました。私は、とてもうれしかったです。妹たちにインコを見せてみたら、大きい声で「やったーーー」といって、とても大喜びしていました。私たちは、家でインコの事を「ピーちゃん」と呼んでいます。なので、家でとても可愛がっているのでせえいっぱいがんばってピーちゃんを育てたいと思います。

あすチャレ

  1月17日は、「あすチャレ」です。その中にシドニーパラリンピック車いすバスケットボール日本代表キャプテンもいらっしゃいます。車いすバスケットボールを5.6年生がします。九州で2校しかないイベントです。いい経験になるといいですね。

社会の勉強

 今、社会の勉強では、グループにわかれて、国民主権や、平和主義、基本的人権の尊重のことについて学んでいます。そして、それをみんなの前で発表します。今は、みんなでそのことをまとめています。
これからもがんばります。

土曜日・日曜日の事

 土曜日、私は、友達と遊びました。始めにお店に行きました。それで、おかしなどを買って、清水公園に行きました。おかしを食べ終わって、また、お店に行きました。それで、「たこ」の材料を買って、「たこ」を作りました。失敗したけど、飛んだので、うれしかったです。

習字「出発」

  習字で「出発」という字を書いて、余り上手にはできませんでした。
でも、これからうまくできなかった所をていねいな字で書きたいと思います。そして、今度習字を書くときにもうまく字を書けるように努力をしたいです。

あすチャレがあったよ

 「あす チャレ!スクール」がありました。そのイベントで学んだことは障害を作っているのはわたしたちであること、障がい者の方のためにわたしたちが障害をなくしていけば、社会の中の障がいがなくなります。
 もう1つは、苦手なことがあってもはずかしがらないこと、なぜなら人間だれにでも苦手なことがあるのだからめげずにがんばることが大切であることを学びました。
 楽しかったことは車いすバスケの対決です。ぼくは、赤を応えんしましたが、残念ながらまけてしまいました。でも車いすバスケを体験した人は負けて勝っても楽しかったといっていました。「あすチャレスクールで来校してくださったみなさん。貴重な体験、本当にありがとうございました。」

あすチャレ

 1月17日火曜日に、あすチャレスクールがありました。車いすバスケットボールトップアスリートの根木さんがいらっしゃいました。車いすをあつかいながら、スポーツをすることはとても大変なことなんだなと思いました。根木さんの言われたことをしっかり生かしていきたいと思いました。

あすチャレの車いすバスケットボールの試合に出て思ったこと

 私は、あすチャレの車いすバスケットの試合に出て、正直最初はとても緊張していました。でも、やってみると案外とても面白かったです。車いすバスケットなので、シュートが座ったまま打たないといけないのでとてっもやりづらかったです。あと、試合に勝てて良かったです。
 とても貴重な体験だったのでまた車いすバスケットをやりたいなと思います。

学習発表会の練習

  6年生では、学習発表会の練習を2学期の終わりから始めています。主に、発表内容は修学旅行のまとめとバケツだいこです。最後までがんばっていきたいと思います。そして、喜んでもらえるような発表にしたいと思います。

5年生 3学期の目標

  5年生は、生活面と学習面の目標を立てました。生活面で多かったのは、「止まりあいさつをする」や「忘れ物をしない」などが多かったです。学習面で多かったのは、「1時間に1回手を挙げる」や「自主学習をたくさんする」などでした。みんなさんがんばってください。

社会の学習

  6年生では、社会の学習で「わたしたちの暮らしと、日本国憲法」という学習をしています。4つのグループに分かれ、それぞれの学習問題にそって調べていきます。発表会もあるので、がんばりたいと思います。

係決め

  私たち6年生は、3学期に入り係決めをしました。いろんな係があり、どの係にするか迷っている子がたくさんいました!
 どの係もとてもクラスの役にたてるので、これからの活動がたのしみです!

冬休みの思い出

  私の冬休みの思い出は、おじさんとお姉ちゃんと私で、夕方の5時から、宮崎に行きました。2時間かかりました。7時ぐらいにイオンモールにつきました。それで始めに、ご飯を食べました。スパゲッティーとピザを食べました。おいしかったです。


 

青井神社にお参りにいったこと

  私は、青井神社にいってお守りを買いました。お守りを買った後は、たいこをみましたとてもおもしろかったです。青井神社は、いつも人が、多いけど、今回は、人が少なく早く前に進めたからうれしかったです。家に帰ったらミュージックをみました。とてもおもしろっかたです。今度は、「ししまい」にかまれたいと思います。

学校給食の歴史

 今週は、給食週間でした。私は、給食の歴史を知って給食が生まれたのは明治22年だったのでそれにおどろきました。ほかにも、大正11年ぐらいに戦争がおき給食が食べれなくなった事にもおどろきました。給食を食べられなかった時代の子供たちは、お腹をすかせていたと聞いてとてもかわいそうだなと思いました。

学習発表会のこと

学習発表会がとても楽しみです。
私は、自分の役をせいっぱいがんばりたいと思います。
○○をするので、せいっぱいがんばりたいと思いました。

5年生席がえ

  5年生は3学期初めての席がえをしました。くじ引きで決めました。ほとんどの人がちがう席にいきましたが、中には席が同じだったり、ちがう席にはなったけどとなりの人が同じだったりする人もいました。これから1ヶ月仲良くしていきたいと思います

冬休みのこと

   私は、冬休みに八代のイオンモールに行きました。お年玉をもらったのでお年玉で文ぼう具を買いました。お店の中はとても広かったです。買い物をしたあと映画館で「君の名は。」をみました。とてもおもしろかったです。とてもいい思い出になりました。また行きたいです。

もちつきのこと

 冬休みに「もちつき」をしました。ぼくの家は、従兄弟もよんでしました。終わったらそのまま食べました。おいしかったです。従兄弟はしるものに入れて食べました。「おいしかった」と言っていました。また来年も「もちつき」をしたいです。

正月のお年玉

 1月2日におばあちゃんの家で正月をむかえました。おじいちゃんもいとこのお母さんもお年玉をくれたのでとてもうれしかったです。今年は、8千円貯まったのでうれしかったです。来年は今年よりもっと多くもらいたいなと思います。そして、お年玉の事だけでなくお母さんやお父さんのお手伝いもがんばりたいなと思います。

お正月に、お父さんのお兄さんにお年玉

  お父さんのお兄さんにお年玉をもらいました。とてもうれしかったです。来年も、お年玉をいっぱいもらいたいです。お兄さんが、いっぱいもらったから、私も、6年生になったらお年玉をもらいたいです。

いよいよ3学期

    いよいよ3学期です。3学期は一番短い学期ですが、風邪をひかないようにしましょう。6年生は最後の学期です。いろいろな思い出を作ってください。5年生は最上級生になるのでみんなをひっぱってください。3学期は約50日間ですがみんながんばっていきたいと思います。

図工

 今、「ビー玉転がし大作戦」という工作をしています。ビー玉は、バランスを考えて作ったレールの上からころころ転がして楽しく遊びます。もう、完成したので家に持って帰って妹たちと楽しく遊びたいです。

終業式

 今日、終業式があり、最初に校長先生のお話がありました。2学期のふりかえりがありました。
 次に、山田先生から
冬休みのくらしについての話もありました。いろいろありましたが、私が一番守りたいなと思ったのが、子どもだけで火あそびをしない事でした。

大そうじ

 冬休みの前に大そうじがあります。2学期お世話になった学校をみんなできれいにします。家でもするところもあると思いますが気をつけてやってください。ふだんしないところもやるのでほこりがたくさんあると思います。それに気づいてやってくれるといいですね。

エコ活動

 上小学校では、第一火曜日は「上っ子エコ活動」で、学校からの帰り道に登校班で、ごみを拾いながら帰っています。危ない場所は拾わないようにしています。集めたごみは班長が家で分別をしています。おかげで上地区はきれいになっています。

書写のこと

 私は、今書写で「希望」という字をかいています。文字のバランスや余白がとても難しいです。まず最初になぞる練習をして次になぞる紙の上に習字紙をおいて練習しました。そして一番最後にお手本をみて習字紙にかきました。一番最初にかいたのより上手にかけたのでうれしかったです。今度の清書ではいい作品ができるようにがんばります。