6年生は、人権学習でハンセン病について学習しました。人にうつる病気ではないのに、人々がまちがった情報を信じていたために、いじめや差別を受けました。このようないじめや差別は、水俣病の場合も同じです。熊本県には2つの大きな差別やいじめがあります。ぼくたちは、このハンセン病や水俣病を後世に受けつぎ、これ以上いじめや差別のない世の中にするために考えて生活したいと思います。
今、6年生は英語の時間に「桃太郎」の話を英語で言う勉強をしています。1回目の時は欠席していましたが、2回目は赤おに役を、3回目はキジ役をしました。英語を覚えるには、とても時間がかかりました。でも、しっかり言えたのでよかったです。今度の役は、桃太郎なのでしっかり大きな声で発表したいです。
2月15日に人権集会がありました。5年生は、発表で少しまちがえたところがあったけど、がんばって発表できました。わたしは、この前友達が転んだときに「だいじょうぶ?」と言ってあげられなかったので、こういう優しい言葉が言えるようになりたいです。これからも、友達に優しくしたいです。
2月5日から16日は「人権旬間」で、ありがとうカードなどの取組がありました。私も、ありがとうカードをもらったのでお返事を書きました。学級では、ハンセン病のことを学びました。うつる病気だとかんちがいされ差別を受けていたそうです。この学習を終えて、見た目だけで判断しないようにしなければいけないと思いました。
人権集会がありました。人権集会でぼくはセリフがあったのでがんばって覚えました。人権集会が始まってドキドキしたけれど、がんばって何とか言えました。とてもうれしかったです。
6年生は、卒業に向けていろいろな計画を立てています。卒業式で発表する「門出の詩」の割り振りや、友達との思い出作り、先生方への感謝を表す会の計画などです。6年生では、またインフルエンザが流行り始めましたが、これから本格的に計画を進めていく予定です。卒業の日まであと1ヶ月を切ったので40人と先生で最高の思い出を作っていきたいと思います。
今日、昼過ぎに人吉新聞社の記者の方が人吉新聞のコーナーである「クラスの仲間」の写真をとりにきてくださいました。ピースをしたりしながら何枚かとりました。とてもうれしかったです。新聞に載る日が待ち遠しいです。
6年生は、卒業式に向けて歌やセリフの練習をしています。卒業式に歌う歌は、「変わらないもの」「旅立ちの日」仰げば尊し」です。卒業式本番では、大きな声で歌いたいと思います。
2月3日(土)に中球磨駅伝大会がありました。ぼくのチームはオープン参加でした。でも、チームみんなの心が1つになってゴールすることができました。他のチームは2位になったのでうれしかったです。
2月3日(土)にバスケの試合がありました。1試合目は、須恵小との対決でしたが、50対2で負けました。2試合目は人吉西と対決でした。こちらは26対11で勝つことができ、とてもうれしかったです。小学校最後のバスケの大会で、1勝できたのでよかったです。