日誌

今日の給食 ★12月2日★

12月2日(月)

パエリア 牛乳 ソパ・デ・アホ(スペイン風にんにくスープ) 白いんげん豆のサラダ

 

【給食メモ】

 今日は、女子ハンドボール世界選手権大会で小学生が応援する国『スペイン』の料理を紹介します。スペイン料理と言えば『パエリア』を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。パエリアは、スペインのバレンシア地方で生まれた炊き込みごはんです。大きなパエリア鍋を使って作ります。また、ソパ・デ・アホというスペイン風のにんにくスープもお届けします。スペイン語で「ソパ」はスープ、「アホ」はにんにくという意味です。小学生のみなさん、スペイン料理を食べて、スペインを応援しましょう。