日誌

今日の給食 ★2月6日★

2月6日(水)

わかじゃこご飯 牛乳 つみれ汁 鶏肉のカシューナッツ炒め のり

 

【給食メモ】

 今日は、『のりの日』です。四方を生みに囲まれた日本では、大昔から、のりが食べられていました。大宝律令の中で、租税として納める産物のひとつに選ばれる貴重な食べ物でした。この「大宝律令」が施行された日が西暦に換算すると2月6日になるので、この日が『のりの日』となったそうです。のりは海の緑黄色野菜と言われるほど、栄養価が高い食べ物です。さて、みなさん。のりをさわっている手は清潔ですか!?水が冷たく、手洗いがおろそかになりがちですが、しっかりと手を洗ってセルフおにぎりにしましょう。小学生のみなさんの分は、熊本県漁業共同組合連合会からいただいたものです。感謝して食べましょう。