日誌

今日の給食 ★9月3日★

9月3日(火)

救給カレー 牛乳 キャベツのスープ ヨーグルト

 

【給食メモ】

 9月1日は『防災の日』でした。今から96年前、関東大震災が起こり、多くの人がなくなりました。災害に備えを持つことの大切さを意識してもらうため、『防災の日』が設けられました。熊本県でも3年前、2度の大きな地震がありました。また、近年、日本各地で豪雨が発生しています。さまざまな自然災害に対して、心構えを準備しておくことが大切です。そのひとつが『非常食』です。飲料水や食料などの備えはできていますか?今日は、実際に非常食を食べて、「食」の面から防災について考えてみましょう。

 

 ~子どもたちの様子~

   初めて非常食を食べた子が多く、反応は様々でした。

  今回の非常食体験を機に家庭でもぜひ非常食の備蓄をはじめて

  いただければと思います。