日誌

今日の給食 ★9月1日★

9月1日(火)

ミルクパン 牛乳 マーボーはるさめ ひじきと切干大根のサラダ

《給食メモ》

 今日は『防災の日』です。今から97年前、関東大震災が起こり、多くの人がなくなりました。災害に備えを持つことの大切さを意識してもらうために設けられました。今日は、「食」の面から防災について考えてみましょう。飲料水や非常食等の備えはできていますか?缶詰やレトルト食品はもちろん、今日の給食に使用した切干大根やひじきなどの乾物も保存性が高いのでおすすめです。さらに、災害時でもできる調理方法があります。それは、ポリ袋に食材を入れて、お湯を張った鍋で温める「パッククッキング」という方法です。今日はお家でも、防災について考える日にしましょう。