日誌

今日の給食 ★9月2日★

9月2日(火)

麦ごはん 牛乳 豆腐のみそ汁 スタミナサラダ 手作りふりかけ

 

【給食メモ】

 スタミナサラダは、茹でて冷ました豚肉と数種類の野菜をおろしにんにくが入った手作りのドレッシングで和えて作ります。「豚肉」には、『ビタミンB1』という栄養素がたくさん含まれています。ビタミンB1は、ごはんやパン、めん類などに含まれている糖質が体の中でエネルギーに変えられるとき必要になります。そのため、ビタミンB1が不足してしまうと、うまくエネルギーを作り出すことができず、疲れがたまってきてしまいます。ビタミンB1は、にんにくなどに含まれる『アリシン』という成分と一緒にとることで、効果がアップします。スタミナサラダで夏の疲れを吹き飛ばしましょう。