日誌

性に関する指導「血ってふしぎだな」の学習をしました。

12月22日(火)2時間目に性に関する指導「血ってふしぎだな」の学習をしました。血液の働きや出血した際の対処の方法を知り、より健康で安全な生活を送るために取り組みたいことについて考え、意思決定ができるようにするというめあてで行いました。「ちはたからもの」のお話を聞いたり、血液の働きについて考えたり、養護教諭の酒井先生のお話を聞いたりした後、自分の生活に生かしていくことを考えました。みんな真剣に学習し、自分が今後取り組みたいことについても、自分や友達を大切にしている内容が見られ、とてもうれしかったです。