日誌

音の伝わり方

3年生の理科は、「音の伝わり方」を勉強しています。

音がどうして伝わるのか?知っていることを聞くと、

・耳の中に鼓膜があって、・・・・

と、耳の中のつくりについて、詳しく話してくれる子が何人もいました。

 今日は、糸電話を使って、紙コップの底や糸がふるえて伝わっていることを発見しました。2人でやっていた糸電話が4人でもできることを知って、試すときには、とても楽しそうでした。