日誌

あさがおさん、ありがとう

9月2日(月)の生活科の時間に、あさがおの種取りをしました。

 夏休み中は家に持ち帰ってお世話をした「あさがお」も、休み前に持ち帰った時とは違って、種がいっぱいできていました。みんな、しっかりお世話ができていました。

 まず、観察をしてシートに絵を描いた後、種取りをしました。一粒ずつ丁寧に種をとっていく姿は真剣そのものでした。その後、種をそれぞれ数えて、観察シートに気付いたことや感じたことなどをまとめました。一つの種からたくさんの種ができたことにびっくりしていた子どもたち。植物の命についても学びました。 

 お家の方々にも、夏休み中のお世話の声掛けなど大変お世話になりました。

 来週はあさがおのつるを使って「リース作り」をします。子どもたちの喜ぶ顔が楽しみです!