日誌

人権学習をしました。とても素敵な時間となりました。

今日の3、4時間目に、人権学習を行いました。差別や偏見を許さない心情を育て、認め合い、支え合える仲間づくりの大切さに気付くことができることをめあてに行いました。

子どもたちは、「くまくんはひとりぼっち」のお話を紙芝居で聞いて、くまくんのおさえきれない心の痛みや悲しみ、くやしさに気付き、たくさんの意見を出してくれました。学習の終わりの「今日の学習から自分を見つめて考えたこと」には、「人を大事にしたい。意地悪を友達にしたくない。友達が困っていたら大丈夫?と声をかけたい。誰かがいじめられないようにみんなを見ていきたい。」などといったとても素敵な言葉を書いていました。

4時間目は、「くまくんはひとぼっち」での学習を生かして、自分たちのクラスや自分自身のことについて振り返りました。

みんな仲良し1年生。とてもかわいいです。きっとこれからも、「自分を大事に、仲間を大事に」していってくれると信じています。