日誌

道徳の授業

5時間目の道徳の授業を、県立教育センターの先生に見に来ていただきました。「はしのうえの おおかみ」というお話を勉強しましたが、4人という少ない1年生の子どもたちが、自分の考えをしっかり発表する姿に感心して帰って行かれました。みんな、とても頑張りました。授業では、細い橋を渡るときに、酒井先生にだっこして反対側にわたしてもらって大喜びでした。