日誌

まちウォッチング

5年生の玉名学「探究」の授業で、小島地区へ校外学習へ行きました。
小島地区の水路の様子を観察し、水路を含めた周辺の環境について調べました。
水路をのぞいてみると、メダカやカニなどの生き物たちの姿が見えました。
その一方、田んぼや水路にペットボトル、空き缶のごみが…
「先生、いかんよね」という子どもたち。たくさんの気づきや発見がありました。
これから、5年生の環境学習が始まります。