学校ブログ

3年生車椅子体験

 社会福祉協議会と陽光園から講師としてお出でいただき、「車椅子のことについて知り、共に支え合うことの大切さを学ぶこと」を目的に学習しました。「車椅子を使うときに大変なところ」、「車椅子を使うときに、一番に気をつけなければならないこと」,「車椅子を使っている人たちに対して、わたしたちができること」等々、質問をし、実際に車椅子に乗ってみて、車椅子を押してみて、体験することで学びを深めました。「背もたれの角度は大丈夫?きつくない?」、「段差があるからね」、「ブレーキをかけるよ」等々、常に声をかけながら押している子供がいました。やはり、思い合う心が大切ですね。