学校生活

交通教室を実施しました

4月25日(火)の2時間目に低学年、3時間目に高学年の交通教室を実施しました。晴れていれば、外で横断の仕方と自転車の乗り方の実技を行う予定でしたが、雨のために体育館で行いました。御船警察署の交通課から警察官の梅野様に来ていただき、低学年には横断歩道の渡り方と高学年に自転車の安全な乗り方のお話をしていただきました。また、DVDの映像から、自転車の交通ルールについて学びました。子供たちは、真剣に学習していましたが、実際に生活の場に生かしてくれることを願っています。地域の「ドラパト隊」の方々が、子供たちの登下校時の安全確保をしていただいております。ありかたいことです。今後も地域の方々と連携しながら、子供たちの安全を守っていきたいと思います。