学校生活

【10月7日】雨の中の登校 1年読み聞かせ

 7日、朝からあいにくの雨。登校の様子を見てみると多くの子供たちが傘をさしてで一列で登校しています。

 登下校、しっかり歩いて登校していることが、子供たちの体力向上につながっています。陸上記録会でも多くの子供たちが自己ベストを出したり3位以内に入賞したりしたことにつながったと思います。

 朝の登校、班長を中心に朝からきちんと登校している龍野っ子です。

 

 今日、1年生は生活科で外で活動予定でしたが、雨のため読書をしました。まず、図書室で本を借りました。図書司書の中島先生にアドバイスいただきながら本を選びました。

 それから、中村先生が読み聞かせを聞いてました。子供たちは先生の紙芝居に集中して聞いていました。紙芝居をとても楽しみにしている子供たちです。