学校生活

【5月2日】地震避難訓練

 2日、3連休後の学校でしたが、どのクラスも元気に子供たちが元気に登校しました。

 今日は地震避難訓練を実施しました。避難訓練では、密を避けるために2時間目1,3,5年、三時間目2,4,6年と二回にわけて実施しました。

どの学年も揺れが終わるまで、サルのポーズで机の中で頭を守り、先生の指示で運動場に避難しました。

 防災士の市下さん、ドラパト隊の北川会長も子供たちの避難の様子を見守っていただきました。

 今日学んでことを「是非、家の人に伝えてほしい」と防災士の市下さんが言われていました。

 しっかり学習できた龍野っ子です。