令和7年度教育目標
「ふるさとに、笑顔広げる 龍野っ子の育成」
~子供たちの可能性と未来を創る学校づくり~
~子供たちの可能性と未来を創る学校づくり~
今、学校では体重測定・視力検査を実施しています。
その後、保健の宗先生から、感染予防のために「手洗いの仕方」「基本的生活リズム」の大切さについて指導していただいています。3年生では、実際に互いの手洗い見て、どこがよかったか確認しました。そのあと正しい手洗いの仕方についてみんなで考えていきました。「手洗い」がすべての感染予防につながると、宗先生と一緒に考える3年生の姿が見られました。
◇学校のホームページに学校行事や子供たち頑張りの様子を公開しています。どうぞ、ご覧ください。
◇熊本県では、各学校のいじめに関する情報を集約する担当者を配置することとなっています。龍野小の「情報集約担当者」は、養護助教諭の「廣田 奈津美」となっています。何かありましたら、ご連絡ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 本田博文
運用担当者 教諭 田中大智