旬の話題をお届けします!!
火災避難訓練を行いました!!
写真は、本日(10/31)3校時の火災避難訓練の様子です。本日の火災避難訓練には、阿蘇南部分署より、消防署員の方々をお迎えして、消火訓練や煙体験も行うことができました。また、【おはしもち】という言葉も教えていただきました。この【おはしもち】は、地震や洪水などの災害時に子どもたちが安全に非難するために守る約束として作られた災害標語で、「押さない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」「近づかない」の頭文字をとった言葉だそうです。これから、乾燥する季節になりますが、火のもとに気を付ける生活をしていかなければならないと強く感じます。
また思い出が一つ! 学年レクリエーション ~5年生~
写真は、昨日(11/4)午前中の5年生の様子です!!三連休の最終日は、5年生の学年レクリエーションでした!!校内を使った「かくれんぼ」!!かくれるのは、赤白ぼうしにマスク!!真っ白な仮面をかぶった保護者の皆様!!子どもたちは、グループごとに指定された保護者の方を探しますが、全員を見つけることはできず!!さすが、保護者の皆様です!!待ち時間の子どもたちは、ドッジビーやドッジボールに夢中!!いつもは友達と楽しむ遊びをお家の方と楽しむ時間は、特別だったようです!!
今回の学年レクリエーションを企画運営してくださった学年委員の皆様、ご参加いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
3年生が先生です!! ~5年生 高森ふるさと学~
写真は、昨日(11/6)朝活動の様子です!!3年生の子どもたちが、高森ふるさと学の時間に学んだことを、5年生に伝えています。子どもたちが見つけたふるさと高森町のよさを、互いに交流することで学びを深めています。3年生が教えてくれたのは、高森町でも色見地区でしか育たない貴重な『つるのこ芋』のこと!!3年生と5年生!!学び合う姿は、本当に素敵でした!!
熊本県高森町公開授業を開催しました!
11/8(金)に実施しました、熊本県高森町「公開授業」には、多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。本校からは、6授業を公開いたしました。日々、試行錯誤し、子どもたちと共に学びながら、大切な時間を過ごしています。本年度も、すばらしい学びの時間をいただきましたことに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
高森中央小学校 美術館 ⑪
秋も深まり、高森町は朝夕が冷え込むようになりました!そんな中でも、子どもたちは元気いっぱい!!たくさん学んでたくさん遊んで!素敵な作品も仕上げています!!今回ご紹介するのは、5年生の版画の作品です!!10歳、11歳のわたしが輝いている瞬間を、版画にしました。もちろん、この版画には、『好き』があふれています。しかし、好きだけではなく、『一生懸命』や『打ち込む』『根気強さ』『喜び』など、学校や家庭での、子どもたちの輝く姿が溢れています!!本当に、素敵な作品がそろいました!!
災害からくらしを守る ~4年生 社会科~
写真は、11/12(火)6校時、4年生の社会科の様子です。高森町役場より、防災官の大久保様にお越しいただき、災害からくらしを守るための高森町の取組について教えていただきました。5校時には、教室で子どもたちの知りたいことを知りたいだけ大久保様に教えていただき、6校時には、体育館で避難所体験をし、体育館横にある防災倉庫についてくわしく教えていただきました。私たちの住む高森町の災害からくらしを守る取組について知った子どもたちは、大きな安心感につつまれ、自分たちにできることを考え始めました。まだまだ、子どもたちの学びは続きます。
本日、子どもたちに素晴らしい学びを提供いただきました高森町役場の大久保様、本当にありがとうございました。
就学時健康診断を行いました!
11/13(水)、高森中央小学校には、かわいらしい子どもたちがあふれていました!!来年度入学予定の1年生が就学時健康診断のために、保護者の皆様と一緒にやってきたのです!!案内をしたり、お手伝いをしたのは、5年生!!来年度、新1年生を6年生として迎える子どもたちです!!可愛らしいメダルに思いを綴って1年生を迎えた5年生と、それを嬉しそうに見つめる新1年生、心配そうに、でも嬉しそうに子どもたちを見つめられる保護者の皆様、本当に幸せな光景が、高森中央小学校にあふれていました。
新1年生のみなさん、保護者の皆様、高森中央小学校は、みなさんの入学を心からお待ちしております!!次は、2月の体験入学でお会いしましょう!!
災害からくらしを守る ~4年生 社会科~②
写真は、本日(11/14)5校時の4年生の様子です。一昨日、このホームページでも紹介した社会科『災害からくらしを守る』の授業に取り組んでいます。一昨日に続き、高森町役場から防災官の大久保様を迎え、「県や町が『公助』をできなくなったときのために、地域ではどのような取組が行われるだろう」のめあてのもとで学習に取り組んでいます。本日は、阿蘇郡市の社会科部会の先生方を迎えての授業でもありました。子どもたちにとっても、職員にとっても、学びの多い素晴らしい時間になりました。
阿蘇山がもたらす自然の恵みと自然災害について知ろう!
写真は、本日(11/14)5・6校時の6年生の様子です。【阿蘇山がもたらす自然の恵みと自然災害について知ろう!】をテーマに、国土交通省九州地方整備局 阿蘇砂防事務所調査課より講師を招いてお話していただきました。阿蘇山がもたらす自然の恵み、阿蘇地域の自然災害の危険性、土砂災害から身を守るためには、わたしの防災宣言と、子どもたちがふるさと阿蘇について知り、自分にできることを考える、実りある時間になりました。
本日、子どもたちのためにお越しいただきました国土交通省九州地方整備局 阿蘇砂防事務所調査課のみなさま、本当にありがとうございました。自分の命を守るためにできることを考え、伝えていくことのできる子どもたちを育てていきたいと強く感じる学びの時間となりました。
思い出がまた一つ 学年レクリエーション ~3年生~
写真は、一昨日(11/16)に行われた3年生の学年レクリエーションの様子です。3年生は、高森町の伝統的な食文化【高森田楽】を、保護者の皆様とおいしくいただきました!!お世話になった『高森田楽村』の後藤様から、田楽の始まり田楽について等、くわしく教えていただく、実り多い時間になりました。高森の豊かでおいしい食文化に触れた子どもたちは、また、高森町が大好きになりました!!
素敵な学年レクリエーションを企画していただきました学年委員の皆様、そして、ご参加いただきました保護者の皆様、快く受け入れていただきました『高森田楽村』の後藤様、本当にありがとうございました。
季節の移り変わりを感じています!
本日(11/19)、高森中央小学校の朝の気温は、5℃でした。真っ青な空と澄んだ冷たい空気を吸って、阿蘇の冬の訪れを感じました。そんな中での朝の活動は、花の植え替え。各学年ごとに、担当の場所に冬の花『パンジー』を植えました。役目を終えた苗を抜き、土を柔らかく掘り起こし、一人一苗の『パンジー』を大切に大切に植えました。(これまでよく咲いてくれたね。)(これからよろしくね。)の心を込めて植え替えられた花壇やプランターは、どれも美しく高森中央小学校を彩っています!!
朝のランニングタイムです!
おはようございます‼
本日(11/20)朝の活動はランニングタイムです!早朝、気温3度だった校庭に、朝日がさし始めました!そんな中、元気いっぱいの子どもたちと先生たちが、爽やかにランニングを楽しみました!