たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

租税教室開催! 6年生

 本日(30日)、本校で阿蘇法人会主催の租税教室が開催されました。毎年、6年生を対象に様々な企画をしていただき、納税の大切さを伝えていただいています。今年も、ゲームや講話、アニメなど子どもたちの興味関心を高める講義が行われ、とても楽しく学ぶことが出来ました。ゲームで獲得したポイントを申告納税する体験を通して、税金の大切さや使い道について深く考えることができました。本当にありがとうございました。

身体測定!保健指導週間でした!

 写真は、本日(1/31)の身体測定の様子です。身長と体重を測定し、子どもたちは、自分の成長を感じました。また、今回は、身体測定に併せて、養護教諭による保健指導も行われました!そこでのお話が、きっと、ご家庭でも役立つ内容でしたのでご紹介します。

 本日の保健指導は、インフルエンザ等の予防についてでした。マスクをしていると安心!そう思いがちですが、マスクをしているからこそ顔に触れる機会が多くなり、ウイルスを吸い込むきっかけをつくってしまうことがあるのだそうです。マスクをはずすときには、ゴムの部分を持って、顔に触れないように!これがウイルスから守るポイントだそうです!ちょっとしたことですが、大切だなあと感じました。また、外出先でトイレを使用する際には、いつもにも増して丁寧な手洗いや消毒をすることが大切だとも教えていただきました。どうぞ、お役立てください!

漢字検定を行いました!!

 本日(1/31)、本校を会場に日本漢字能力検定協会主催の漢字検定を行いました。1年生~6年生までの67名が、10級~5級の検定に取り組みました。いつもは、たくさんの掲示物がある教室も、今日のために、掲示物をはずし、少し無機質だけれど緊張感のある受験会場に変身しました。

 子どもたちは、この日を目標に新しい漢字を学習し、新しい読みを習得し、たくさんの言葉に触れてきました。この日までに、子どもたちが過ごした学習の時間が、本当に大切だなあと感じます。本当に、よくがんばりました。素晴らしい子どもたちです。

高森町交通安全宣言駅伝に参加しました!

本日(2/2)、高森町では、『第41回高森町交通安全宣言駅伝』が開催され、本校からも職員選抜チーム(カイズン陸上部)が参加し、一般の部3位に入賞しました!これからも、高森中央小学校の職員は、交通法規を遵守することを、ここに宣言致します!!

福は内!!幸多い年に!! ~生活 1年生~

 2/3(月)、本日は、「季節を分ける」ことを意味する『節分』です。江戸時代以降は、特に、立春の前日を指すことが多いようです。地域によって異なるようですが、一般的には「鬼は外、福は内」と声を出しながら福豆をまいて、年齢の数だけ(もしくは一つ多く)豆を食べて厄除けを行います。

 本日は、高森中央小学校でも、低学年棟から「鬼は外、福は内」の元気な声が聞こえてきました。聞いてみると、「よふかしおに」「なきむしおに」「けんかおに」等、自分の中にいる鬼を追い出したそうです!!

『みさを大豆』の納豆をいただきました! ~高森ふるさと学 3年生~

 2/3(月)、3年生の子どもたちは、今日を楽しみにしていました。先日仕込んだ『みさを大豆』の納豆をいただく日だったのです。

 1/28(水)、子どもたちは、『みさを大豆』の煮豆と『納豆菌』を味見していました。味の濃い『みさを大豆』に対して、『納豆菌』は、無味無臭、無色…子どもたちは、(本当に納豆菌がいるのかな?)(納豆をつくるお仕事してくれるかな?)と半信半疑の様子でした。しかし、本日、出来上がった納豆を目にした子どもたちからは、「すごい!納豆菌!」「納豆菌本当におったね!」「おいしそうなにおいがするね!」と、歓声があがりました!もちろん、『みさを大豆』の納豆の味は格別で、みんなでおいしくいただきました!素晴らしい体験となりました!

みんなでプログラミング! ~高森ふるさと学 5年生~

 写真は、5年生がじゃんけんゲームのプログラミングにチャレンジする様子です!プログラミングに取り組むとき、うまくいかずに試行錯誤するのはつきものですが、そんなときに子どもたちが見せるチームの力に驚かされます!子どもたちは、これまでの経験から先を予測し、様々な方法でプログラミングにチャレンジします!新たな課題に出会いながらも、一つずつ解決していくその過程こそが、大きな成長の瞬間だと感じます!

プログラミングでねこに命令を出そう! ~高森ふるさと学 4年生~

 写真は、2/4(火)本日の4年生の様子です。ビジュアルプログラミングコンテンツ『scratch』を使って、キャラクターのねこに命令を出すプログラミングにチャレンジ中です。本日は、ねこに歌を歌わせようと、試行錯誤!悩んだ表情を見せながらも、楽しそうに取り組んでいました!子どもたちは、ぐんぐん成長中です!

 また、他校のプログラミング教育の授業を参観した職員から、その様子や素晴らしかった点についての話がありました。子どもたちは、他校の子どもたちの様子から自分たちの課題を知ると同時に、今の高森中央小学校の取組の素晴らしさを改めて実感したようです! 

あこがれの長い定規で! ~算数 2年生~

 写真は、昨日(2/3)2年生の算数の時間の様子です!『長いものの長さをはかろう』のめあてのもとで、1メートル定規を使って、これまでははかりにくかった長いものの長さをはかりました!これまで、30センチメートル定規を使っていた子どもたちにとって、1メートル定規は憧れだったようで、うれしそうに、そして意欲的に学習を進める姿が見られました!

 本日(2/4)は、昨日に続き長さをはかる学習を行いました。本日は、自作の巻き尺での学習に取り組みました!よく学ぶ子どもたちです!