ブログ

6月18日

6月18日(火)

6月4日から10日は歯と口の健康週間です。本校でも、虫歯予防の意識を高める取組を進めています。全校集会では、保健体育委員会さんから「食べたら、必ず歯を磨こう!」「虫歯がある人は歯医者さんへ行こう!」と創作劇でメッセージしました。4年生たちは、濱田先生と清田先生と一緒に、正しいブラッシングの仕方を学びました。保健室前には清田先生手作りの「虫歯の地図」が掲示され、虫歯になった人が多い歯がどの位置にあるかが一目でわかるようにされています。乳歯から永久歯に生えかわる小学生の時期、歯磨きの習慣はぜひ獲得したいですね。

今日の給食のおかずは「かしわ汁、さばの香味漬け、納豆和え」でした。納豆は挽き割りにされ、野菜と和えて食べやすくされていました。