ブログ

6月3日

6月3日(月)

土、日曜日には、2,4,5年生の学年PTA活動が実施されました。大変お世話になりました。

本日3日、PTAいも部会の保護者の皆さまのご尽力で、1,2年生たちはイモの苗植え体験ができました。きれいに整地されマルチが貼られた畝。今日は一人3,4本ずつ植えることができるよう準備万端にして、3人のイモ部会の方々が畑で待っていてくださいました。どのようにして植えるのかを説明していただき、農協からお借りした棒を使って、グイッと苗の先端を土の奥へ押し込みます。力のいる作業で、手を取りながら教えていただきました。貴重な体験をありがとうございました。

畑に到着したとき、今日までの事前準備にどれほどの時間と労力をかけていただいたことかと思いを馳せました。イモ部会の皆さま、ありがとうございました。しっかり根付いてくれますように。

 

今日の給食のおかずは、「のっぺい汁、ささみのレモンづけ、マカロニサラダ」でした。根菜がたくさん入ったのっぺい汁で、元気がでました。