ブログ

1月20日

1月20日(水)です。

5・6時間目に5年生が「熊本の木を学ぶ授業」を行いました。

講師としておいでいただいたのは、玉名地域振興局農林部林務課の皆様です。

 

はじめに、森林や熊本の木について説明がありました。

クイズ形式の問題もあり、楽しく森林や木について学ぶことができました。

子どもたちも、しっかり話を聞き、

答えを発表したり質問したりすることができました。

 

次に、木を使った工作に取り組みました。

今年作るのはなんと、今大人気の「鬼滅の刃」に出てくる「ねずこ箱」です。

 

子どもたちはやる気満々です。

協力しながら楽しく作っているのがとても印象的でした。

今回は時間が足りず完成することができませんでしたが

また時間をとり、完成させるそうです。

完成が楽しみですね。