ブログ

3月7日

3月7日(金)

昨日のお別れ遠足の帰り道から新登校班が動き出しました。今朝は、地域学校協働活動推進員の西村さんと安全担当の荒平先生が登校の様子を見守ってくださいました。6年生から班長をバトンタッチして新しい班長さんのもとでの登校開始です。役割をもらい責任を果たす経験は、子どもを大きく成長させます。後ろに並んでいる人も、きまりを守ってついてきてください。みんなの協力があって成り立つ活動です。新学期に向けた準備がひとつ進みました。

今日の給食のおかずは「けんちん汁、手作りハンバーグ、もやしとチンゲンサイのごま和え」でした。栄養バランスのとれたメニューですね、ハンバーグは、手ごね感があり、ふっくらとして美味しかったです。