ブログ

3月18日

3月18日(火)

図書室前、教室など、校内のあちこちに卒業を祝う環境が整い始めました。6年生たちは、卒業記念の作品づくりを急ピッチで進めています。真っ白だった運動会の入退場門にイラストを描き加え、楽しい雰囲気に!! 一面一面、班ごとのアイデアが光ります。期待がふくらみます。

学研プラス様から「まんがでよくわかるシリーズ」の一冊、寄贈がありました。みんなで大事に読みます。ありがとうございました。

 

今日の給食は「高菜めし、トマトだご汁、レンコンのはさみ揚げ、もやしとひじきの辛子和え」でした。もうお気づきですね。今日は熊本県阿蘇地域の郷土料理が並びました。大人向けの定食のような献立、郷土の味と出会うよい機会でした。