ブログ

6月14日

6月14日(金)

4年生の花壇に立派な棚ができました。実験用に育てているツルレイシのツルが上へ上へと伸びていった時、観察がしやすく、グリーンカーテンになってくれそうです。前田教頭先生と小北先生の共同製作で、運動会の入退場門に続いての完成です。

ICT支援員の三島先生とタブレットを使った授業も進んでいます。週に1、2日、本校に来ていただいたときに担任の先生と一緒に授業を進め、いろいろな機能を教えてくださいます。

下校時、養護の清田先生とハイタッチをするのが1,2年生の楽しみのひとつです。毎日笑顔で「さようなら」。「帰り道気を付けて!明日も元気な笑顔で会おうね!」の思いが伝わってきます。気温が高い日が続いています。熱中症には気を付けてお過ごしください。

今日の給食のおかずは「だご汁、とりの唐揚げ、梅のさっぱりサラダ」でした。だご汁は熊本県の郷土料理です。各家庭の味がありますよね。だごがふんわりしていました。