フォトアルバム

(6・5年生)郡陸上の練習開始

写真:3枚 更新:2023/09/28 承認者

6・5年生では、10月28日(土)に益城町陸上競技場で開催される「上益城郡学童陸上競技記録会」に向けた練習が始まりました。ソフトボール投げ・幅跳び・高跳びの各競技に分かれて練習しています。また、100m走、800m、4×100mの練習を行います。※出場選手については、山都町上位3位以内等で決定されます。

(全学年)菊の苗植え

写真:3枚 更新:2023/09/27 承認者

本日(9月27日)、全校児童で菊の苗植えを行いました。倉岡さんが菊植えの講師として来校され、植え方や支柱の立て方等を教えていただきました。子供たちは、たてわり班で協力して鉢植えを完成させることができました。●菊の苗植えは、これまでコロナで実施ができませんでしたが、各教室のベランダで大切に育てます。菊の苗の準備等も大変お世話になりました。

(6年生)〈体育〉タブレット活用例

写真:2枚 更新:2023/09/26 承認者

6年生では、体育の走り高跳びでタブレットを活用し、自分の跳ぶ様子を動画で撮影しています。子供たちは、撮影した動画をもとに、踏切の位置やはさみ跳びの動きの確認を行います。また、それぞれの動画をもとに、自分の動きを確認したり、お互いにアドバイスをしたりと学びを広げています。

(2年生)〈算数〉タブレット活用例

写真:1枚 更新:2023/09/25 承認者

2年生では、引き算の学習でタブレットを活用し計算しています。また、それぞれが計算した方法を、教室前方の画面に映し出し、他の子供たちの方法と比べたり、お互いに確認したりしています。

(通学路)保護者の働きかけで安全確保

写真:2枚 更新:2023/09/25 承認者

先週、通学路(トンネル横の交差点そば)の除草作業が行われました。これは、通学途中の草むらの中に蜂がいたためです。保護者→PTA会長→関係機関(県土木事務所)と連絡され、重機を使った除草作業(蜂の巣駆除)につながりました。素早い対応ありがとうございました。

(学校)秋の足音が聞こえます

写真:1枚 更新:2023/09/21 承認者

運動会・仁瀬本神社例祭までは、日中も汗ばむ日が続いていましたが、朝夕と随分涼しくなってきました。今週の9月23日(土)は、「秋分の日」です。学校の敷地でも彼岸花が咲き、秋の気配を感じます。

(全学年)地域に届け鼓笛の音色+神楽に感動

写真:5枚 更新:2023/09/19 承認者

9月16日(土):仁瀬本神社例祭に参加しました。コロナの影響で4年ぶりの開催となりましたが、子供たちはこれまでの練習の成果を十分発揮しました。子供たちへのあたたかい声援に加え、お花代も大変ありがとうございました。●また、鼓笛行進の前に、神輿の下をくぐったり、神楽を見学したり、獅子にかんでもらったりと貴重な体験ができました。●蘇陽小の活動を知ってもらうとともに、地域の伝統を体験する貴重な機会となりました。

(本日:9月16日)鼓笛披露!!+神楽見学

写真:1枚 更新:2023/09/16 承認者

本日の鼓笛は、予定どおり参加します。鼓笛出発の時間は、14時50分です。スタート場所は、コミセン入口の三叉路となります。保護者の皆様、地域の皆様、子供たちの姿を御覧ください。 【予定】 13:30~学校出発 13:50~神楽見学(コミセン) 14:50~鼓笛スタート 15:30~仁瀬本神社出発 16:00~下校

(全学年)本の世界にいざなう

写真:2枚 更新:2023/09/15 承認者

1学期は、町司書の田中先生来校時に朗読放送を行っていました。2学期からは、田中先生生がセレクトし、自ら録音された「2学期にききたいおはなし」の朗読放送も行います。(作品名は、写真を御覧ください。)●多くの名作に触れる機会となりますので、子供たちの心の栄養としていきます。

(全学年)広報山都9月号で蘇陽小の活動紹介

写真:1枚 更新:2023/09/15 承認者

広報山都9月号に、蘇陽小の記事が掲載されています。(掲載箇所=8ページにあります。)以前、学校便りでもお伝えした内容ですが、今回は、1年生の写真も掲載されていますので、広報を御覧ください。

(全学年)学力充実タイム

写真:2枚 更新:2023/09/14 承認者

2学期は、日頃の授業充実に加え、「基礎・基本を確実に身に付け、主体的に学ぶ」ために学力充実タイムを実施します。各学年で職員も複数体制となり、水曜日(放課後)金曜日(朝自習)に10分間取り組みます。

(全学年)2学期もお世話になります 「挨拶運動」「読み聞かせ」」

写真:2枚 更新:2023/09/13 承認者

今日は、「民生委員さんによる挨拶運動」・「そよかぜおはなし会の皆さんによる読み聞かせ」でした。登校した子供たちは、「秋風のように、ここちよい挨拶」でした。●また、各学年に分かれて読み聞かせも行われ、しっかりとお話の世界に入り込んでいました。読書の秋とも言いますので、たくさんの本に親しんでほしいものです。●「民生委員さん」「そよかぜおはなし会」の皆様には、これからも大変お世話になります。

(全学年)家庭学習の充実に向けて(タイムマネジメント)

写真:1枚 更新:2023/09/12 承認者

2学期は、日頃の授業充実に加え、家庭学習の充実にも取り組みます。子供たちは、帰りの会で「その日の家庭学習」を計画します(そよ風タイム)。これは、自分で時間を管理する(タイムマネジメント)力もつけるためです。計画が実施できたかどうかの振り返りも行います。●また、変更があった時にいかに対応するかも重要です。

(全学年)通常の学校生活スタート

写真:2枚 更新:2023/09/11 承認者

運動会に向けた特別日課も終わり、今週から通常通りの学校生活が始まりました。登校した子供たちは、運動会の達成感に満ちあふれ、はつらつとした表情でした。●運動会の経験をいかしながら、子供たちが「基礎、基本を確実に身に付け、主体的に学ぶ」ため、授業等の充実に取り組みます。※写真=2年生算数で最初に行った5分間チェック、5年生理科

(お礼)運動会について

写真:1枚 更新:2023/09/09 承認者

本日の運動会の準備、当日の運営、片付け、子供たちへのあたたかい応援、そして、最後に運動会を更に盛り上げていただきありがとうございました。●皆さんのご協力で運動会が実施できました。●今後とも学校教育へのご協力をよろしくお願いします。

(全学年)シャッターチャンス〈開会式・閉会式〉

写真:1枚 更新:2023/09/06 承認者

運動会当日は、本部テント(指令台)から運動場を見て、右に白団、左に赤団です。また、各団とも中心から6年生→5年生→4年生→3年生→2年生→1年生の順番で並んでいます。●各学年競技の順番については、学級通信等を参考にされてください。

(高学年)バトンをつなぐ〈リレー練習〉

写真:2枚 更新:2023/09/05 承認者

運動会の練習は、全体練習の他に、高学年・低学年に分かれて表現やリレーにも取り組んでいます。高学年リレーでは、6年生が運動場を一周走ります。当日もあたたかい応援をよろしくお願いします。