学校生活

みんなで手洗い(3年生)

5月27日(金)に3年生が保健の学習で、手の洗い方を勉強しました。養護教諭の井上先生を迎えて、手を洗うことの大切さや正しい洗い方を勉強しました。井上先生の話をしっかり聞いた後、早速実践です。指の間や爪の間から手首まで、しっかり洗うことができました。洗った後は、ブラックライトで、自分の洗い方を確かめていました。自分だけでなく友達や家族の健康を守るためにも、これからも正しい手洗いの仕方と習慣を身につけてほしいと思います。