学校生活

6年家庭科の授業

6年生の家庭科の授業に、栄養教諭の畑田先生がゲストティーチャーとして入られました。栄養教諭は荒尾市13の小中学校のうち、3校のみに配置されています。ありがたいことに桜山小に畑田先生がおられるので、栄養指導も気軽に入っていただくことができるのです。今回は、朝食1食分の栄養についての学習でした。畑田先生からの話を受け、6年生の子どもたちは実際に栄養バランスを考えながら朝食メニューを考えました。そして、今後調理実習へとつながっていきます。この学習が、日頃の朝食摂取につながっていくといいですね(栄養バランスを考えない朝食摂取をしている者が言うのもなんですが・・・)。