学校生活

今週の桜っ子!

日曜日が合同防災実践だったため、月曜日はお休みでした。昨日はとても寒い朝でしたが、桜っ子たちは元気に学校生活を送っています。また、昨日は昼読み聞かせでした。PTAのみなさんありがとうございます。1年生の様子を見に行くと、放送に耳を傾けながら静かに給食を食べていました。

2年生は、イチゴの苗を植えていました。たくさん収穫できるといいね!

3年生は版画をがんばっています。素敵な作品に仕上がるといいですね!

4年生は、今度「梨園」を訪問するので、その練習をしていました。コロナ禍でここ数年訪問できなかったので久々の訪問になります。

5年生は、運動場で算数をしていました。何事かと思ったら、自分の歩幅を計算し、その歩幅を使ってトラックの長さを測定する学習でした。算数で学習したことを実生活に生かしています。ただ、誤差が100mほどあるようです・・・

6年生は、体育でタグラグビーをしていました。12月に、希望者でのタグラグビー大会があります。たくさん参加してください!