学校生活

桜山クリーン作戦に向けて!

11月26日(日)に予定されている桜山クリーン作戦に向けて、昨日地区協議会の吉村さんと満平さんにゲストティーチャーとして5年生教室に来ていただき、クリーン作戦の歴史やクリーン作戦への思いを話していただきました。今回で20回目となるクリーン作戦ですが、昔は桜山校区にゴミが散乱し、非行に走る子ども達がいたため、地域をきれいにしたりあいさつ運動でコミュニケーションをとったりしながら住みよいまちづくりをしようと立ち上げられた「青少年健全育成ネットワーク会議」が中心となって始められたそうです。今では桜山小の子ども達は素直に成長し、桜山校区はきれいにしています。長年の地域の方々の努力の賜物だと思います。その思いを主体となってがんばる5年生がきっと受け継いでくれると思います。期待していますよ、5年生!