学校生活

令和6年度修了式 

 3月24日(月)に令和6年度修了式が行われました。最初に、修了証の授与が行われました。代表のお友達が受け取りました。

次に、今年1年間、学習や生活面、運動、委員会活動等で頑張ったことの発表がありました。どの学年も堂々とした発表で、大変素晴らしく思いました。

次に校長先生のお話がありました。春休み中に、エネルギーをしっかりためて、次の学年に向けた準備をしっかりしてくださいとお話がありました。

最後に、生徒指導の黒田先生、養護教諭の川﨑先生から、春休み中の過ごし方についてお話がありました。

黒田先生からは、「①しっかりまもろう!交通ルール、②自分でまもろう!家族のお金 ③自分も友達もまもろう!SNSのひがいから」の3つについてお話があり、自転車の乗り方、お金の使い方、SNSの使い方について確認がありました。

川﨑先生からは、春休み中も「早ね・早起き・朝ごはん」「歯磨き」をしっかりして、リズムをくずさないようにしようと話がありました。

桜山小のみなさん、次に会うのは4月8日(火)ですね。それまで、「準備」をしっかりして、春休みを過ごしましょう。