学校生活

地震避難訓練実施!

昨日の昼活動の時間に地震避難訓練を行いました。昼休みの終わりに地震が発生したという想定で、教頭先生が放送をされると、運動場にいた子どもたちは素早く運動場の真ん中に移動し、腰をおろしていました。そして、揺れがおさまり避難開始から3分7秒で避難完了でした。4月の訓練では3分49秒かかっていましたので、大きな成長です。私たち大人は熊本地震をつい最近のことと感じますが、1年生は生まれたばかり(まだ生まれていない子どもも…)で記憶にもないことでしょう。私たちの地元熊本で大きな地震があったことを教訓にしなければいけません。とりあえず、「地震が起きた時は頭を守る」昨日はこれだけは覚えてくださいと子どもたちに伝えたところです。