学校生活

合同防災実践開催!

土曜日は、防災実践を開催しました。以前お知らせしていた通り、今年度は11のブースを6年生が担当し、5年生以下が縦割り班でいくつかのブースを回って体験をするという形式で行いました。6年生の力だけでは準備できないものもあり、消防団や防災士のみなさん、市の防災安全課の方、熊本日日新聞社の方などのご協力のもと実施することができました。「煙体験」「水消火器」「防災クイズ」「新聞紙で防災グッズ制作」「お題に沿って防災話し合い」「防災俳句・防災キャラクター作り」「リラックス体操」「防災テント設置」「防災読み聞かせ」「防災についての映像鑑賞」「簡易トイレ」の11のブースすべてを体験する時間はなかったのが残念でしたが、子どもたちは様々な体験をして、防災に対する意識を高めることができました。保護者の方にもたくさん参加いただきありがとうございました!そして、準備から運営を担当してくれた6年生のみなさんにも心から感謝します!

     

        【簡易トイレコーナー】                【水消火器コーナー】

     

          【煙体験コーナー】               【防災テント設置コーナー】