学校生活

全校集会

昨日の午後、全校集会がありました。今回は、教頭先生のお話でした。「身近な生き物 すごい!」というタイトルで話をされました。新幹線を改良するためのヒントになったのがカワセミだったこと、ゼリーの裏蓋にゼリーがつかないためのヒントになったのが里芋の葉だったこと、また蚊をヒントに痛くない注射を開発しようと研究されていることなど、低学年には少し難しかったかもしれませんが、みんな興味をもってお話を聞いていました。いつもしっかりお話を聞ける桜っ子です!