学校生活

児童集会(体育委員会)

火曜日の児童集会は、体育委員会の発表でした。体力テストの結果から、全体的にボール投げとシャトルランの結果が良くなかったということがみんなに伝えられ、体力を高めるための運動のひとつとして「腕立てじゃんけん」を紹介してくれました。腕立ての姿勢でじゃんけんし、負けたら1回腕立て伏せをするというものです。紹介された後、みんなで挑戦しました。楽しみながら体力を高めることは大切ですね。最後に、外遊びをして体力を高めることと道具の片づけをすることもみんなにお願いして発表を終えました。体育委員会は、毎週の桜っ子タイムの準備や運営をがんばってくれています。体育委員のがんばりにこたえて、みんなで体力を高めましょう!