学校生活

前期終了!

金曜日が前期の最終日でした。4時間目に終業式を行いました。終業式に先立ち、表彰を行いました。社会を明るくする運動作文コンクールに入賞した6年女子と自由研究の校内入選の表彰をしました。引き続き終業式を行い、まずは各学年の代表によるスピーチでした。さすが代表だけあって、前期がんばったことや後期がんばりたいことを堂々と発表することができました。その後の校長の話では、前期に成長したこと、学校を支えてくれている高学年のがんばり、そして桜っ子の自慢について写真で振り返りました。終業式への入場の仕方、話の聞き方も桜っ子の自慢です。最後に校歌斉唱で式を締めくくりました。誰一人、大きな事故や事件に巻き込まれることなくこの日を迎えられたことが何よりです。3日間の休みのあとはすぐに後期が始まります。後期もたくさん桜っ子のいいところを見つけてお知らせしていきます!