学校生活

今週の桜っ子!

今週も1週間がんばった桜っ子たちです。それぞれの学年でいろんな勉強をがんばっていますが、ほんの一部をダイジェストで紹介します!

1年生は音楽でけんばんハーモニカに挑戦していました。指一本で弾くのではなく、指を全部使って弾くのに悪戦苦闘。今のうちにしっかり基本を覚えましょうね。

2年生は体育で体つくりの運動遊びをしていました。この日はラインの上を走って出会った友だちとじゃんけん。負けた方が手押し車で10歩進んでいました。いろんな動きに一生懸命がんばる2年生でした。

3年生は月曜日に算数の研究授業で23×3の計算の仕方を考えていましたが、もう筆算で計算できるようになっていました。たくさんの問題に挑戦していました。

4年生は読書感想画に挑戦していました。エルマーと竜でしょうか?迫力ある竜やかわいらしい竜が描かれていました。

5年生は家庭科。ついこの前ボタン付けの練習をしていましたが、もう小物づくりに挑戦していました。小物入れやポケットティッシュケースを作っていました。出来上がった作品は早速使用していました。

6年生は風景画に挑戦。細かいところまで丁寧に微妙に色を変えながら彩色しています。さすが6年生です。どんな作品に仕上がるか楽しみです!

明日からの3連休を元気に過ごし、来週もたくさんのがんばりを見せてくださいね!