学校生活

2学期始まりから1週間

2学期が始まって1週間が経ちました。少しずつ学校生活のリズムを取り戻している子供たちです。様子を少し紹介します。

朝の校門一礼。元気な声を聞くのが楽しみとご近所の方から言っていただきました。

 

 

 

 

 

 

残暑が厳しく、子供たちの体調も心配しています。保健室の先生が外活動の指標を作ってくださいました。指標に従い、しばらくは熱中症や感染症予防をしていきます。赤の時は外活動は中止。青はOKです。

 

 

 

 

 

 

朝のボランティア。ホーキーズや運動場の草抜きをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生国語。一斉にそろった音読を聞かせてくれました。

 

 

 

 

 

 

2年生国語。詩から読み取れることは?

 

 

 

 

 

 

3年生国語。こちらも詩の学習。内容で大きく分かれるところは?

 

 

 

 

 

 

4年生算数。計算の答え合わせ。

 

 

 

 

 

 

5・6年生国語。対話の学習。あなたは何派?

 

 

 

 

 

 

2学期も文化面・体育面いろいろな活動が目白押しです。一つ一つの学習を行うごとに成長する子供たち。楽しみにしています。ホームページ来室者が12万を超えました。ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。