ブログ

2022年11月の記事一覧

11月21日(月)

今日の献立は、磯の香カレー、ドレッシングサラダでした。カレーの中には水戻ししたひじきをミキサーにかけてペースト状にしたものと青のりが入っていて、磯の香りプラス鉄分補給メニューとなっています。今日は午前中授業で早く下校する日でしたが、みんな時間内に食べ上げることができました。

11月18日(金)

今日の献立は、コッペパン、肉みそビーフン、ブロッコリサラダ、いきなりだんごでした。今月の郷土料理「いきなりだんご」は給食室の手作りで、子どもたちに大人気です。薄力粉と白玉粉をそれぞれこねたあとに合体させてしばらくねかせます。輪切りにしたさつまいもとこしあんを中に包んで蒸して完成です。「また食べたいです!」とリクエストをたくさんもらいました。

11月16日(水)、17日(木)

昨日11月16日(水)の献立は、ミルクパン、秋野菜コンソメスープ、トマトオムレツ、イタリアンサラダでした。写真がうまく撮影できておらず画像がなくて申し訳ございません。スープにはさつまいもやきのこなど秋の味覚をたっぷり入れ、仕上げににんにくオリーブ油をかけて、コクを出しました。

今日の献立は、ごはん、豚しゃぶ鍋、ピーナッツ和え、味のりでした。豚ロースのしゃぶしゃぶ肉はたっぷり7キロあり、薄切り肉を1枚1枚はがしながら投入するのはかなり大変でしたが、その分豚肉のおいしさたっぷりの鍋でした。

11月15日(火)

今日の献立は、栗ごはん、魚のみそマヨネーズ焼き、おかかあえ、さつま汁でした。今日の目玉は年に一度の秋メニュー「栗ごはん」です。納められた栗の価格を見てびっくり(゚ロ゚屮)屮でしたが、、、給食で秋を感じてもらえたのではないでしょうか。主菜は、白身魚にみそマヨネーズで味付けした野菜をトッピングしてオーブンで焼きました。1年生の子どもたちは「毎日この魚のおかずでいいです!」ととても気に入ってくれました。

11月14日(月)

今日の献立は、麦ごはん、ロースカツ、コールスロー、根菜汁でした。今日の主役ロースカツはみんなに大人気でした。最後までとっておいて大事に大事に食べている人もいました。ごはん→おかず→汁物と交互に食べていきましょう。