ブログ

2021年4月の記事一覧

4月21日(水)

今日の献立は、親子丼、でこぽん酢和えでした。でこぽん酢は、でこぽんジュースとぽん酢を同量混ぜて、オリーブオイルを少々加えるだけの簡単ドレッシングです。サラダ、肉、魚、色んなものによく合います。ご家庭でもどうぞお試しください。

4月20日(火)

今日の献立は、手作りクリームパン、かき揚げうどん、ごぼうサラダでした。手作りのカスタードクリームは、卵黄、牛乳、砂糖、コーンスターチを中火で加熱しながらゆっくりと約20分間練り、とろみが出てきたら仕上げに溶かしバターと生クリームを入れて完成です。砂糖控えめの上品な甘さです。 旬の春ごぼうがおいしいシャキシャキのごぼうサラダは1年教室で余った分を、龍小一の食欲旺盛クラス5年生に持っていくと、おかわり希望の長蛇の列で瞬く間に売り切れました!

4月19日(月)

今日の献立は、ごはん、回鍋肉(回鍋肉)、わかめスープでした。回鍋肉の豚肉は大人気の「梅肉ポーク」でした。

 今週は家庭訪問で給食後すぐに下校になります。時間内に完食できるように、身支度や準備、配膳をてきぱきと行い、食べる時間を確保できるようにしましょう。

4月16日(金)

今日の献立は、ココアパン、スパゲティミートソース、アーモンドサラダでした。子どもたちの大好きなスパゲティミートソース。本日もおかわりの長蛇の列が各クラスで見られました。1年生はおかわりもすぐに売り切れ、数名の人は先生から少し分けてもらいました(;^_^A食欲満点

4月14日(水)

今日の献立は、ごはん、天草産スズキのフライ、かつおあえ、春野菜の豚汁でした。食欲旺盛な1年生の子どもたちは毎日給食を楽しみにしてくれています。今日も、「魚(スズキ)フライと豚汁」と聞くと「やったぁー!」と歓声が上がっていました。