ブログ

2021年10月の記事一覧

10月26日(火)

今日の給食は、ミルクパン、カレーうどん、ほうれん草サラダでした。大好きなおかずの組み合わせに子どもたちは大喜びでした。サラダのきのこがいまいち苦手(^0^;)とつぶやくお友だちが数名見られましたが、全クラス残菜ゼロで給食の先生方も気持ちよく後片付けができました!

10月25日(月)

今日の献立は、麦ご飯、おでん、かみかみきんぴらでした。おでんのおいしさを決める「だし」は、かつおぶし、昆布、いりこの三種を使ってとっています。煮込み時間は50分程度ですが味のしみたおでんが仕上がりました。

10月22日(金)

今日の献立は、栗ごはん、天草鯛の米粉揚げ、かつおあえ、のっぺ汁でした。年に一度の秋の味覚「栗ごはん」楽しみにしてくれている子どもたちが大勢いた反面、苦手さんが結構な人数いて驚きました。今日の注目食材はもうひとつ「天草鯛の米粉揚げ」です。昨日のチリドッグに引き続き、今月の食材レスキューメニューです。来月賞味期限を迎えるのですが、とてもおいしく、さすが我らが天草の魚だなと思いました。

10月21日(木)

今日の献立は、チリドッグ、かぼちゃスープ、ツナサラダ、みかんでした。初登場チリドッグは今月の食材レスキューメニューでもあります。来月賞味期限を迎える「チリミックス」というチリパウダーの加工品を使って、スティック型のハンバーグに「チリミックス」とたまねぎ、トマト、ケチャップで作ったチリソースをかけてパンにはさんで食べました。辛さ控えめで子どもたちにも大好評でした!

10月19日(火)、20日(水)

19日の献立は、黒糖パン、肉みそビーフン、オイスターソース炒めでした。炒めて食べることが多いビーフンですが、秋冬は温かい汁物にもなります。担々麺風の肉みそを入れることでおいしさがアップします。

今日の献立は、ごはん、さんまの塩焼き、かぼす和え、豚汁でした。毎年恒例、年に1回のさんまの塩焼き。子どもたちは骨の多いさんまに果敢に挑みました!中にはしっぽや中骨まできれいに食べ揚げお皿の上に何も残っていない人も!苦手な子どもたちも一生懸命トライして頑張りました。

10月18日(月)

今日の献立は、秋野菜カレーライス、もやしとささみのサラダでした。

毎月恒例のカレーの日は、みんなとても楽しみにしてくれています。しかし今日は、なすやきのこが苦手な人たちが数名「減らしてください(>_<)」と、、、カレーに入ってしまえば食感も気にならないと思うのですが。「みんなの大好きなカレーを減らすなんて!」と驚いてる子どもたちもいました(笑)

10月15日(金)

今日の献立は、高菜ごはん、がねあげ、けんちん汁でした。今月の郷土料理は「がねあげ」です。天草ではお祝いの時には鯛のおかしらつきを出します。反対に仏事・法事のときは、魚が使えないので、いもを細長く切って、カニの足に似せた形で揚げる「がねあげ」が出されます。給食では子どもたち好みの味になるよう、衣はホットケーキミックスと片栗粉をまぜたものを使います。みんな喜んで食べていました。

10月14日(木)

今日の献立は、栗のクリームパン、さつまいもポタージュ、ごぼうサラダでした。栗のクリームには「栗ペースト」を使いましたが量が少なかったのか、、、いつものカスタードクリームと大差ありませんでした。子どもたちは意外にも栗が苦手という人が結構いました。今日のクリームはペースト状で栗の実はありませんでしたが、来週は年に一度の栗ごはんが登場します。みんなしっかり食べてくださいね!

10月13日(水)

今日の献立は、麦ごはん、一食納豆、里芋のそぼろ煮、ピーナッツ和えでした。いも類がおいしい季節になってきました。今日使用したさといもは13.5キロ!ぬめりで包丁がすべらないように気をつけながら切っていきました。このさといも独特の「ぬめり」が苦手でおはしが進まない人が若干名みられました。今が旬のほくほくの里芋、味わって食べられるようになってほしいですね。

10月12日(火)

今日の献立は、食パン、いちごジャム、みそラーメン、カシュナッツサラダでした。今日のおかずは二品とも仕上げに入れる風味付けの油にこだわりました。みそラーメンには給食でもたびたび登場する「にんにくごま油」弱火でゆっくりと加熱し、にんにくの香りをごま油にしっかり移します。からりと揚がったにんにくも一緒に仕上げに投入!

 サラダには「ねぎ油」サラダ油と白髪ねぎ(白ネギの千切り)をゆっくり加熱し、ねぎの香りを油にしっかり移します。しょうゆ、酢、砂糖と合わせてとても香ばしいドレッシングになりました。

10月11日(月)

今日の献立は、ごはん、手作りハンバーグ、コールスロー、コンソメスープでした。ここ数年は、冷凍ハンバーグを使っていましたが、久しぶりに手作りにチャレンジしました。牛豚合い挽き肉に加え、しぼり豆腐を加えて増量&やわらかさをプラスしました。ソースなしで食べられるように、塩こしょう、コンソメ、ケチャップ、とんかつソースも混ぜ込みました。子どもたちも喜んで大事そうに食べていました。

10月8日(金)

今日の献立は、ブルーベリーマフィン、カラフルスパゲティ、ビーンズサラダでした。10月10日は目の愛護デー、目にいいアントシアニンを含むブルーベリー、ビタミンAを含む緑黄色野菜を取り入れたメニューです。ブルーベリー苦手さんが数名見られましたが、焼きたてほやほやのマフィンをおいしそうにほおばっていました。

10月7日(木)

今日の献立は、麦ごはん、さばのかば焼き風、ほうれん草のごま和え、みそ汁でした。今日は和定食。本校の給食では、週に1回は主菜に魚や魚介類を入れることを意識しています。今日の粉付きさばは、揚げた後すぐに手作りのしょうがじょうゆだれにくぐらせて、おいしい味をしみこませています。

10月6日(水)

今日の献立は、キャロットピラフ、チップスサラダ、たまごスープでした。初登場のキャロットピラフは、にんじんペーストを使ってごはんをオレンジ色にしました。牛肉の脂とマーガリン、オリーブ油と3種の油脂のうま味が良く合い、おいしさアップしました。

 サラダのトッピングにあと乗せでみんなの大好きなポテトチップスをトッピングしました。普段は野菜が苦手で苦労しているお友だちも「今日はとってもおいしかったです!」と笑顔でした(^▽^)

10月5日(火)

今日の献立は、コッペパン、クリームシチュー、チキンナゲット、ブルーベリーフルーツヨーグルトでした。月の変わり目で、先週のクラムチャウダーと似たようなホワイトソースメニューになってしまいましたが、子どもたちはクラムチャウダーはえび、あさり苦手さんたちが一定数いるので、クリームシチュー派が多いです。5年生の教室ではクリームシチューにはごはんが合いますよ!とパンよりごはん派のお友だちもいました。

10月4日(月)

 今日の献立は、麦ごはん、麻婆豆腐、バンサンスーでした。学校給食の麻婆豆腐は基本的に甘口になるよう辛みは控えるようにしています。今日は、先月実施したヤンニョムチキンに使った「コチジャン」のあまりがありましたので、隠し味程度に入れました。辛いものが苦手な男の子に「今日の麻婆豆腐は大丈夫でしたか?」と尋ねると「うん!だって大好きだもん!」とかわいい返事をくれました。

10月1日(金)

今日の献立は、麦ごはん、肉じゃが、ひじきサラダでした。煮物がおいしい季節になってきました。今日の肉じゃがに使われたじゃがいもは18キロ!たまねぎは13キロ!煮込む前にしっかり炒めて甘みを引き出し、おいしく仕上がりました。ひじきは牛乳、濃口、砂糖で炒め煮にし、臭みを飛ばすことでサラダにもよく合います。