2022年7月の記事一覧
7月20日(水)
今日の献立は、夏野菜カレー、トロピカルフルーツヨーグルトでした。カレーには、なす、トマト、枝豆、ピーマンの4種の夏野菜が入っています。トロピカルフルーツは、パイン、パパイヤ、ナタデココにみかんをミックスしてヨーグルトで和えました。1学期最後の給食、ほぼ全員が時間内に完食して「おいしかったー!」と満足そうな笑顔でした。
長い夏休みに入ります。毎日の昼食の用意、大変ですが、どうぞ子どもたちもどんどん調理のお手伝いに参加させてもらって、この夏、自分で何か一品でも作れるようになったら素晴らしいですね!よろしくお願いします。
7月19日(火)
今日の献立は、ごはん、はものフライ、胡瓜のおかかあえ、とうがんスープでした。上天草の地場産物「はも」のフライは大人気メニューです。今日は大矢野町の上天草漁協ではもをさばかれる様子を撮った動画を見ながら食べました。生産者さんのスムーズな包丁さばきにみんな感心していました。
7月15日(金)
今日の献立は、梅シーチキンごはん、ピリ辛みそ炒め、そうめん汁でした。暑い夏にぴったりのスタミナメニューです。
7月14日(木)
今日の献立は、ガーリックトースト、夏野菜ミルクスープ、ゴーヤのマヨネーズ和え、アーモンドいりこでした。今日は毎年恒例の旬のゴーヤメニューの日でした。数日前から6年生は「今年もまたゴーヤが、、」と話題にしていました(°°;)子どもたちの苦手な野菜ナンバーワンのゴーヤですが、給食室でしっかりと塩もみをして苦みを可能な限りやわらげたおかげで?みんなしっかりと食べることができました!ゴーヤはビタミンCが豊富で疲れを取る効果や美肌効果もあります。
7月13日(水)
今日の献立は、ごはん、手作りふりかけ、中華つくね煮、トマ玉スープ
でした。今日のふりかけのちりめんは、先日3年生が北垣水産様に校外学習でお邪魔したときにいただいたお土産を「給食で使ってください。」と寄付してくれました。みんなでおいしくいただくことができましたね。初登場の中華つくね煮は、鶏ミンチとにら、ごま油が入った中華風つくねと野菜のうま煮です。トマ玉スープはトマト缶、クリームコーン、卵のスープです。クリームコーンと卵でトマトの酸味がやわらぎます。龍食だよりにレシピ掲載します。ご家庭でもどうぞ。
7月12日(火)
今日の献立は、食パン、焼きそば、プチドッグ、たこ焼き、アイスパインでした。テーマはお祭りです。ここ数年コロナ禍で地域のお祭りも中止となっている中、給食で少しでもお祭り気分を味わってもらえたらと思います。
1年生ははっぴを着て給食時間を過ごしました。「はっぴを着てHappy~~♡」とだじゃれも飛び交い楽しそうでした。6年生が黒板飾りをしてくれて気分も上々。6年生も低学年の頃に経験したお祭り給食のことを思い出しながら、小さな1年生のはっぴ姿を眺めて自分たちの成長を感じていました。
7月11日(月)
今日の献立は麦ごはん、味付けのり、さばの塩から揚げ、胡瓜の納豆和え、かぼちゃのみそ汁でした。さばは、塩からあげのたれに漬け込み、小麦粉・澱粉をつけて揚げました。
3年生は先日おはしの持ち方の学習をしました。今日はその成果を給食時間に確認、「さばを一口大に切る」「はしでのり巻きを作る」にみんなでチャレンジしてくれました。
7月8日(金)
今日の献立は、手作りメロンパン、コーンポタージュ、枝豆サラダでした。今日は学期に一回のみんながとても楽しみにしていた「手作りメロンパン」の日でした。パン作りは「発酵」が命です。夏のじめじめ蒸し暑い季節はパン作りに最適です。今日は気候による自然発酵も手伝い&スチームオーブンでしっかり30分発酵させ、ふわふわのメロンパンが完成しました。給食で初めてのメロンパンに1年生の子どもたちも感激してくれました!
7月7日(木)
今日の献立は、七夕丼、ピーナッツ和え、ところてんでした。今日は七夕の行事食として特注の星形のコロッケを取り入れました。そして、今月の郷土料理、初登場のところてんは本日の力作です!本来のところてんはテングサを水と酢と炊いて流し固めた物ですが、給食では、短時間で固まるようにイナアガー(ゼリーの素)を使って作ってみました。百均で買ってきたところてん突き器で突いて細長くし、ひとつひとつゼリーカップに詰めて配缶。子どもたちは教室で1食の味ぽんをかけて食べました。昔、樋島にあった駄菓子屋さんでは手作りのところてんが売られていて、子どもたちがおやつとして買って食べていたそうです。
7月6日(水)
今日の献立は、麦ごはん、麻婆なす、バンサンスーでした。子どもたちの苦手な野菜の上位にランクインするなすびですが、今日は小さめに切って、麻婆の肉みそといっしょに抵抗なく食べられたのではないでしょうか。6年教室では「私の好きな献立の組み合わせ-!」という声が聞かれました。