ブログ

給食アルバム

2月になりました!

2月1日(木)食パン、牛乳、ポークビーンズ、白菜りんごサラダ、マーシャルビーンズ

マーシャルビーンズは、チョコ味で子どもたちも好きで食パンにつけて(塗って)食べます。

低学年は、口のまわりがチョコだらけになっている人もいました♪

1月最終日

1月31日(水)麦ごはん、牛乳、いわし生姜煮、竹輪のごま酢和え、具だくさん味噌汁

1月ももりもり食べてくれた子どもたち、2月も元気に過ごせますように♪

給食週間5日目

1月26日(金)受験応援メニュー

ねぎとじゃこの混ぜごはん、牛乳、大根とツナのマヨネーズ和え、いも煮汁

今日は、中学3年生の受験応援メニューとして、脳の働きをよくする食材を使った「ねぎとじゃこの混ぜごはん」を取り入れました。

寒かったり、暖かかったり、気温の差が激しい日々ですが、しっかり栄養をとって、受験をがんばってほしいと思います。

給食週間4日目

1月25日(木)昔の給食

コッペパン、牛乳、くじらメンチカツ、きゃべつの和え物、ポタージュスープ

給食週間4日目は、昔の給食として昭和の頃食べられていた「くじら」のメンチカツなどを取り入れました。この時期にしか登場しないメニューです。

給食週間3日目

1月24日(水)給食の始まり

セルフおにぎり、牛乳、魚の塩焼き、即席漬け、すいとん汁

1月24日は学校給食記念日ということで、給食の始まりとなったメニューを取り入れました。1年生も上手におにぎりを作って食べていました。

給食週間 2日目

1月23日(火)揚げパン、牛乳、おでん、マカロニサラダ

 今日は、今も昔も人気ナンバーワンの「揚げパン」を取り入れました。

 食べやすいように、縦に切れ目を入れました。子どもたちも喜んで食べてくれました。

 揚げパンとおでんの組み合わせは、今はしませんが、昭和39年には「揚げパン、おでん、ミルク」という

献立が実施されていました。

給食週間スタート

1月22日(月)★カレーライスの日★

 給食週間1日目は、児童集会で給食委員さんが「給食の歴史と感謝の気持ち」を発表し、なつかしい

カレーを実施しました。毎月実施するカレーですが、昔のカレーをイメージして作りました。

 

郷土料理その4

1月18日(木)セルフチリコンカンサンド、牛乳、白菜とベーコンのクリームスープ、ねったぼ

今日の郷土料理は人吉球磨の「ねったぼ」でした。

お餅とさつまいもを蒸して、つぶし、砂糖を加えて混ぜたものをカップにいれ、黄粉砂糖をかけました。

作るのは、とっても大変でしたが、調理員の先生たちとがんばって作りました。子どもたちもおいしそうに食べてくれたので、作ってよかったです。